ケダマの会のみなさん!
ころです!
元気です!
私、3歳になりました〜!!
今回は「私が最近どんな女と言われているか?」をご紹介しま〜す。
【スイーツなオトナの女】
これは近所のケーキ屋さんの特製ドッグ・ケーキよ。
お店の美人マネージャーがじきじきに配達してくれたの。
新幹線ではるばる旅をしてから、かれこれ3年。
時がたつのは早いわねぇ!
最近は「オトナになったね」とよく言われるわ。
この写真はフォト・セッションが終わるのを待たされているところ。
だから、ちょっとムッとしている顔(笑)
【入道雲が似合う女】
モクモク湧いてくる雲……夏よねぇ。
青い空と白い雲と海。
ここが私のホーム・グラウンド。
漁師のおじさんたちに会うと「おう、もう泳いだか!?」ってよく聞かれるの。
それじゃ、私がいつも海水浴しているみたいじゃない、ね?
でも、期待にそむいちゃ、悪いから……
【海水もしたたる女】
はい、ひと泳ぎしました〜!
暑い砂浜を歩いたあとは格段に気持ちいいわ〜
これは空を仰いでの決めポーズよ(笑)
では、私のとっておきの妙技をお見せしましょう!
あのー、そこ、どいてくれます?
そっち側に行きたいんだけど、ちょっと邪魔……
【水の上を歩く女】
じゃーん!
水の上を歩けるようになったのも3年の修行の成果ね。
すごいでしょ?
(飼い主の声:ホントか?)
え? まあ、細かいことはいいじゃない。
とにかく、凛々しいでしょ?(笑)
【猫語を話す女】
この3年で猫語はほとんどマスターしたわ。
この子たちとは毎朝、情報交換しているの。
近所を自由に動き回っているから、みんな情報通よ。
猫語を話せる犬は、このあたりでは私だけ。
だから、この子たちが安心して近づいてくるのも私だけ。
どうして私が猫語を話せるようになったかというと……
【仲よきことは…の女】
いつも、こうですから(笑)
このシーンは去年の暮れだけど、3年前に私がこの家に来たときには、もうこの顔ぶれだったのよね。
最年長のじいは15歳。一番年下は私と同い年。
毎日、語学レッスンしているので、今はもう犬語と猫語のバイリンギャルよ。
そんなわけで、ただいま4年目の「犬生」を楽しんでま〜す!
パクパク……
ケダマの会のみなさん、日々の活動は大変でしょうけど、暑さと新型コロナに負けずに、がんばってね!!
ころより